サイトマップ

<分散アルゴリズム>

<並列アルゴリズム> 「1台のコンピュータでは1万年かかる計算を、複数台のコンピュータを用いることによって1時間で計算できるようにすることができないだろうか?」
‥ 並列アルゴリズムの研究は、このような問に答えるものです.大ざっぱに言えば「複数台のコンピュータを並列に動作させて問題を解くための研究」です。

<教育工学>  コンピュータやネットワークの機能を利用して教育を支援することを研究して います.始まりは,放送大学で「情報工学」というTV講義を担当することとな り(1987),コンピュータの画面でいろいろ説明することを考えました.それまで はパターンといって大きなボードに説明をあらかじめ書いておいてそれを棒で指 しながら説明するのが主流でした.

<インターネット運用技術> 現在,インターネットは社会に定着し, 利用者の増大とともに,WWW(World Wide Web)をはじめ, 映像,音声を含めたマルチメディア情報の配信や 電子商取引など,様々な新しい技術を利用した応用システムを 提案したり,実現したりする分野です.

<HCI(ヒューマン・コンピュータ・インタラクション)>
人間にとってのコンピュータの使いやすさを考えるのが HCIです。
「使いやすいプログラムとはどういったものだろうか?」
「どういう性質が使いやすさにつながるのか?」
「使いやすさを定式化できるか?」
などについて考えます。